2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 kinukot Withコロナの時代 歴史に残るコロナ騒動 異常事態 今のような事態を想像もしていなかった昨年。平常生活が平常で無くなった現在はすべてが一変しています。 ダイアモンドプリンセス号が寄港し、豪華客船の中で起きた異常事態はここだけのものと思っていました。 日本に寄港し […]
2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 kinukot Withコロナの時代 コロナ予防はやはり食事に尽きると 非常事態宣言が解除されたからとほっとしてはいけない 先日松平先生にこんな質問をしました.「今の世の中、何をどうしたらよいのか、わかりませんね!コロナ菌をいかに防御するのか?」と。 一言でいうと食事に尽きるといわれました。 […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 kinukot おいしい料理の紹介 血管が大切!サンマが活躍? 血管年齢 始めに・・自分でスマホからこのサイトを見ました。とても見にくいことを感じました。サイトの下の部分をクリックすると、すべて画像入りに見やすい場所になります。ご覧いただく方は、そのような見方をしてくださることがをお […]
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 kinukot おいしい料理の紹介 ゴボウ茶を作ったきっかけ 以前仕事で山梨に行っていたころ、伺ったお宅で出していただいたお茶がとても香ばしい香りと、おいしい味でした。 ン?これは麦茶でもないし、ほうじ茶でもない???聞いてみました。「常盤さんこれはゴボウ茶よ!」と。それも私が存じ […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 kinukot おいしい料理の紹介 記憶力を低下させない 先日テレビで画面に出た事柄をショットしました。行うべき事柄がたくさん書いてありました。 忘れる 高齢になると忘れることが多くなるといいます。しかし高齢のせいにしていては前に進みません。近くにいる友が忘れっぽくて、と言って […]
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 kinukot おいしい料理の紹介 メレンゲで作る美味しいお菓子 サクッと食べると口の中にふわ~~と甘いお菓子。以前わが家から少し離れたところで販売していたお菓子がメレンゲで作ったお菓子です。それは長さが長くて袋に2~3本入っていました。でも食べたら直ぐになくなってしまうほどです。これ […]
2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 kinukot おいしい料理の紹介 美味しいトマトスープ!好きですか? トマトって栄養がたっぷりでしかも美味しい。大好物です。昨日トマト苗をわが家の家庭菜園としてる庭の片隅に植えました。これから育って夏には赤。黄色の実がなる楽しみも出来ました。 そもそも栄養があるとか、こんな言葉の言われもあ […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月23日 kinukot おいしい料理の紹介 玉ねぎの皮茶を作る 玉ねぎの皮が足りない!というほどに玉ねぎ消費よりにお茶作りの皮が足りない状態。作り始めて10日ほどになり、ほとんど、毎日お茶代わりに飲んでいる。なぜか体にうれしい変化!以前から玉ねぎに皮は体に良いとは聞いていましたが、作 […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 kinukot おいしい料理の紹介 免疫力を高めるために 世界中で猛威を振るっているコロナウイルス、今日は 志村けんさんがウイルスにより他界し多くの方に惜しまれているニュースが多くの放送局で語られています。そして見ている多くの方が他人ごとではなく身近な怖いウイルスを感じています […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 kinukot おいしい料理の紹介 赤飯のおいしい作り方 初めに…今年の実情がいつもと違っていること コロナウイルス騒ぎで今年は卒業式も、ままならず多くの人の集まる卒業式でなくわが孫も、高校卒業でしたが、それぞれ教室で校内放送ビデオでの行いだったそうです。一生に一度の事なのにか […]